個人投資家の皆様へ
2025年を見据えた際のツクイの課題は、
当社の強みであるデイサービスを
進化させつつ、事業者として
地域包括ケアの実現を担うこと。
そのためには従業員の幸せを実現することが
必要と考えています。
ツクイについて
当社の会社概要や、事業を通じて大事にしている思い、またこれまでの歴史をまとめています。
ツクイの事業
当社の事業規模や事業内容とその市場環境、さらに当社の強みについてまとめています。
業績
当社の業績や中長期の経営計画、さらに株主還元についてまとめています。
これから
当社の考える地域包括ケアの確立についてまとめています。
株主メリット
『会社経営への参画ができます。』
会社の重要な経営方針を決める株主総会に出席し、議決権が付与されます。各議案に対して議決権を行使し、賛否を表明することができます。
『配当金を受けとることができます』
当社は、株主の皆様への利益還元を経営上の重要課題と認識しており、「ツクイ 第二次中期経営計画」において、中期的な目標について2021年3月期の配当性向30%以上を目標とする旨を公表しております。また、株価水準や市場環境等に応じて機動的な自己株式取得を検討いたします。内部留保資金につきましては、市場ニーズに応えるサービスを強化するとともに、新規事業への投資をして行くことを基本方針としております。「取締役会の決議によって、毎年9月30日を基準日として、中間配当を行うことができる。」旨を定款に定めておりますが、これらの剰余金の配当の決定機関は、中間配当については取締役会、期末配当については株主総会であります。毎事業年度における配当の回数につきましては、中間配当および期末配当の年2回を行うことを基本方針といたします。
『株主優待を受けとることができます。』
株主の皆様から日頃からのご支援に感謝するとともに、当社の事業展開へのご理解を深めていただき、多くの株主の皆様に中長期にわたって保有していただくことを目的として、株主優待制度を導入しています。
お問い合わせ
株式会社ツクイホールディングス コーポレートコミュニケーション部 IR担当
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1
TEL: 045-842-4193
受付時間:9時00分~12時00分・13時00分~17時00分(土曜・日曜・祝日を除く)